今回はAndoroidでAndroido Autoに接続したら接続がうまくできなかったということについて話していきます。
結論
先に結論です。USBケーブルに問題がありました。高品質ないいやつを買いましょう。
それでは詳細について述べていきます。
環境
カーナビ:Pioneer DMH-SZ700
スマホ:AQUOS sense3 lite
使用したUSBケーブル:ダイソーで売っているケーブル、変換コネクタを一通り
症状
とりあえずは接続出来てセットアップまでいきます。その後、何とか一通りの操作もできました。
問題はその後で、接続してから1分も保たず切断されたり、接続しようとして地図が立ち上がる前に切断されたりしました。
ただ、他のスマホを接続すると、問題なく動作します。
基本的に原因の切り分けは、パーツを交換していって変化を見ていくのですが、問題のあるケーブルを変えなくても症状が改善されるという状態でした。
ここに注意しないと、ケーブルに問題が無いとの認識ができてしまい、原因から遠ざかってしまします。
説明書にはちゃんと書いてありました。
高品質なケーブルを使用してくださいとの記載があるのですが、さらっと書かれていて念のために書いてありますぐらいの感じでした。
ちゃんと説明書を読みましょう。(→過去の自分へ)
トライしてみたこと
原因究明までやってみたことです。同じ症状ならケーブルが原因の可能性があるかもしれません。
別のスマホで接続する → OK
android Autoを再インストール → NG
設定の初期化 → NG
USBケーブルの交換(百均のもの) → NG
原因に気付くことができた原因は下記の通りです。
・USBケーブルを変えると接続の不安定さが変わる
・トラブルシューティングにわざわざ書いている意味を考える
考察
USBケーブルの相性とか品質というのはあまり聞いたことがなかったので、今回は勉強になりました。
他のスマホでは問題なく接続できていたのでUSBケーブルが特に欠陥品であったということは無さそうです。
本当に根拠の無い予想ですが、原因はノイズでは無いかと考えています。
iPhoneは機種が少ないことから、こういった機種依存の不具合や相性というのは無さそうですが、androidは多種多様な機種があるので可能性として考慮した方がいいかなと思います。