Pythonの勉強について その1

python

pythonの勉強会を行うことがあり、そこでやった内容をつらつらと書いていこうと思います。
コンセプトは効率よく概要を理解することで、細かいことや深掘りはしません。
「大体こんなイメージで、こうすれば動くのか」が理解できる程度のレベルとなります。

環境構築(機材編)について

この記事は下記の方を対象にしています。
・プログラムを勉強したいけど、何から手をつけて良いか分からない
・Pythonを勉強したいけど、何から手をつけて良いか分からない
・パソコンを持っていない & 持っているけど、スペックが足りているか分からない

プログラミングを行うのに特別な性能が必要と思われている人もいるかもしれませんが、基本的にパソコンの性能は必要ありません。
もしパソコンをお持ちでしたら一度そちらを使用されることをお勧めします。


人の使うパソコンを選ぶことほど、難しいことは無いと思っています。
基本的にお金をかければ基本的に性能は上がっていくので、失敗をしたくないのであれば出せる予算の上限で購入することとなります。

安物を買うことを進めない人も多いですが、プログラミングに関しては性能が低くても十分使えることが多いので、自分がお勧めしてる購入方法を紹介したいと思います。
ただこれは自分のやり方で、人によっては当てはまらないこともありますので、こういったやり方もあるのかという感じで見ていただければと思います。

注意として、サーバー用のパソコンはまた選び方が変わってくるので、別途まとめたいと思います。

パソコンをお持ちの方(windows10)

とりあえず使ってみてください。
使えるかの判断はネットサーフィンがストレス無く出来るかどうかです。
電源の投入からウェブブラウザを立ち上げて表示するまでが問題なく出来るかの確認をしてください。
出来ればGoogle Chromeで試していただけるとなお良いです。
一番簡単に動くのがgoogle colaboratoryというもので、これはchromeが動けば動かすことが出来ます。
問題なくというのはストレス無くという意味で、この基準が分からない方は家電量販店で一番安いパソコンと比較してください。
ただし下記2点は満たすようにしてください。
・windows10がはいっていること
・CPUがcorei3以上(core i5, core i7, core i9)であること
・メモリが4GB以上であること

この基準で比較してみて体感で変わりなければそのまま使っていただいて大丈夫です。
違いがある方は、使っていて支障が出てきたら購入を検討されても良いと思います。

パソコンをお持ちの方(Mac)

Macについてですが、最新のOSがサポートされていれば大丈夫です。
サポートされなくなったものでも性能が十分な場合がありますが、セキュリティ的な面でOSを入れ替えるか買い換えることを進めします。

パソコンを持っていない方

スマートフォンやタブレットでも出来ますので、無理に買う必要はありませんが不便があるのも確かですので出来ればパソコンを買うことをおすすめします。
物理的なキーボードが無いと厳しいので、最低限それだけは用意されることをおすすめします。
Bluetoothのもので数千円からあると思います。

パソコンを選ぶ基準ですが基本的に中古をおすすめします。
10〜13インチ程度のノートパソコンで、鞄に入れて持ち運びできるかを基準にしていただけると良いと思います。
性能はデスクトップの方が良いのですが、将来的にデスクトップを買うとしてもノートパソコンは1台あると便利なので性能に不満が出てきても生き残る道があります。
デスクトップ2台はなかなか生かしづらいです。

選ぶ優先順位は下記の通りです。
・windows10がインストールされていること
・CPUがcore i3以上、メモリが4GB以上、HDD(SSD)が64GB以上
・使いやすい大きさ、重さ
・発売時の値段が高いこと

それでもどれを選んで良いか分からない方は、Let’s Noteかmacbook辺りで探すことをおすすめします。
Let’s Noteは新品は高いのですが、中古は安くなっており性能は十分でバッテリーが交換でき、現行で売っているモデルがあるというメリットがあります。
ただ、ビジネスモデルで乱雑に使われていたり、デザインが無骨であったりというデメリットもあります。
macbookはリセールバリューが高いというメリットがあります。最悪、合わなかったら売るという手段があります。

参考としてですが、自分はLet’s Note CF-RZ4を使用しています。
性能は低めですが、サブとしては必要十分な性能があります。ただメインとして使用するのは厳しいので、こちらを買うときは不満が出たら買い足すことを前提におすすめしています。
軽く小さいので持ち運びしやすいので、大体いつも持ち歩いています。

もっと安く買う方法

こちらはおすすめしません。
上記の中古パソコンでおそらく2万円程度からあると思います。
それ以下の値段となると実際に使えるかの判断もシビアになってきます。
またおそらくOSも付属しなくなってくるので、ubuntuというlinux osを入れることも必要となってきます。
その点を乗り換えて解決できる人はこの記事を参考にすることも無いと思います。
なので、もっと安いパソコンでも使える可能性はあるのですが、時間と手間がかかるためあまり割には合わないと言うことを認識していただければと思います。

最後に

機材の準備は以上になります。
pythonの場合、やる内容によりますが手軽で安く始められるので、興味を持たれた方はチャレンジしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました